PETITBLOCK

ダイソー(100均)でのプチブロック(PETITBLOCK(救急車・ブルドーザー))を紹介!これもかっこいい!

PETITBLOCK
スポンサーリンク

こんにちは、あにぷらです。

そうなんです、またなんです! 今回もダイソーで販売しているプチブロックを作っていきます!

今回は、はたらくくるまシリーズの[救急車]と[ブルドーザー]です!

完成品はこんな感じ!

では作っていきましょう!

プチブロック[救急車]の作成

救急車を作成していきましょう!


パッケージはこんな感じ。


救急車もブロックでいい感じに表現されていますね。


内容品は、ブロックと説明書の2つです。


そっと取り出しましょう!透明ブロックをなくさないように!


1番目、消防車の土台の部分になります。シャーシってやつですかね。


2番目、透明ブロックが登場! 赤の一番小さいブロックは透明と書かれていますが、透明しか入ってないのでわかりやすいです。(赤いブロックは長い不透明のブロック以外は透明と言いたかった!)


3番目、青い透明ブロックが登場しました。窓ガラスの部分を表現していますね。


4番目、さらに重ねていき高さを出していきましょう。


5番目、上部が完成しました! 本体は完成ですね。


6番目、タイヤを取り付けていきましょう! 取り付け部分はボディを見れば大体わかりますね。(へこんでいるので)


完成しました!これも走らせることが可能になっています。




なかなかいいんじゃないでしょうか!くるまシリーズはいいのが多いですね!


パーツが余ると運転するには危険が危ない・・・。

スポンサーリンク

プチブロック[ブルドーザー]の作成

続いてブルドーザーを作成しましょう!


パッケージはこんな感じ、黄色い感じですね!


はたらくくるまシリーズはいかしてますね!


内容品はブロックと説明書の2つです。


黄色いブロックが多いですね、そっと取り出しましょう!


1番目、まずはキャタピラ部分を作っていきましょう!内側に飛び出たブロックがある感じですね。


2番目、キャタピラを接続します。キャタピラの作り方によっては非常に取り付けにくいです。これも100均クオリティなのでどうにかつけましょう!


裏返すとこんな感じになっています。


3番目、重ねて大きくしていきます。ジョイントブロックも装着!


4番目、だんだんそれっぽくなってきたんじゃないでしょうか!


5番目、乗る場所ができましたね! つくり的にみると空いてはないのですが!


6番目、ブルドーザーのエッジ部分を作成します。煉瓦積のように互い違いにつけていきましょう。


裏から見るとこんな感じになっています。


7番目、本体とエッジを接続するジョイント部分を作ります。


8番目、エッジを本体に取り付けて完成です! しかし、これが非常につけずらい・・・。


完成しました! しかし、ジョイント部分が少し曲がっていますね。耐久力が低いので少し動かすと壊れます・・・悲しみ。




耐久力低いなりにもちゃんと動かすことができます、動かすときは慎重に動かしましょう!


さぁ、いらないパーツは運びましょうねー。



2つ並べてみました、はたらくくるまにはもう1つショベルカーがあるので、ショベルカーとブルドーザーで並べたかったのですが、品切れでした。
ショベルカーは後日作成します。

今回のもよかったのではないでしょうか、車シリーズには動かせたり走らせたりするちょっとしたギミックがついているので面白いですね。

ただ、耐久力はそんなにないので壊さないようにしないといけません。

このプチブロック、まだ種類があるので最後まで作っていきますよ!

[baloon-line-left img=”https://aniplog.tokyo/wp-content/uploads/2017/11/illustrain02-cat29.png” ]はたらくくるまは5種類でしょ?ショベルカーはどうするの?[/baloon-line-left]
[baloon-line-right img=”https://aniplog.tokyo/wp-content/uploads/2017/10/lgi01a201309061500.jpg” ]そこは無理やり何とかします![/baloon-line-right]

今回は以上!

コメント

タイトルとURLをコピーしました